第15回 東北糖鎖研究会
臨床医化学分野の那谷教授を世話人代表として,9月25日(土)に「第15回東北糖鎖研究会」が開催されました。 東北糖鎖研究会は東北における糖鎖科学の振興,特に「糖鎖化学と糖鎖生物学の融合,若手糖鎖研究者の育成」を目的として… 続きを読む ›
お知らせ
臨床医化学分野の那谷教授を世話人代表として,9月25日(土)に「第15回東北糖鎖研究会」が開催されました。 東北糖鎖研究会は東北における糖鎖科学の振興,特に「糖鎖化学と糖鎖生物学の融合,若手糖鎖研究者の育成」を目的として… 続きを読む ›
くすりの効き方の不思議さ・面白さ・・・(15) 令和3年9月16日 私のよもやま話のネタは、私自身に降りかかる健康問題になっています。血圧の方はサイレントキラーなどといわれますので注意するに越したことはないのですが、今の… 続きを読む ›
9月15日(水)に黒沢尻工業高校の2年生177名を対象に「薬物乱用防止教室」が開催され、創剤学分野の杉山育美 助教が講師をつとめました。 岩手医科大学薬学部の教員は、岩手県内の教育機関において学校薬剤師としての活動も行っ… 続きを読む ›
本日9月7日午前11時より、矢巾キャンパス大堀記念講堂にて、令和3年度 秋季卒業式が行われました。 昨年度に続き、卒業生と薬学部教職員のみでの開催となりましたが、好天に恵まれ、ひとつの区切りを迎えたみなさんの晴れやか… 続きを読む ›
第4学年「薬学生の将来−多様なキャリアと多職種連携」、9月7日(火)の講義は「チーム医療 病院薬剤師の立場から」というテーマで、岩手医科大学薬学部第1期卒業生で岩手県立中央病院薬剤部の上山裕人さんと岩手医科大学附属病院薬… 続きを読む ›
Webオープンキャンパス キャンパスツアーの追加分の撮影風景です。 撮影は薬学部3年生の西野航生君に協力してもらいました。 キャンパスツアーの追加分の動画は近日公開予定です。 ご期待下さい。
くすりの効き方の不思議さ・面白さ・・・(14) 令和3年9月1日 ついに9月!またもや更新するまでにだいぶ時間が空いてしまいました。 前回は、「今度こそは、くしゃみを抑える薬について思うところについて書いてみたいと考えま… 続きを読む ›
恒例となっている「医療倫理とヒューマニズム」(4年生通年科目)のレポート発表会(昨年度の様子はこちら)。今年も8/31にレポート賞の表彰式を行いました。今年の受賞者は7名。河野学部長より賞の授与が行われ、続けて各受賞者… 続きを読む ›
くすりの効き方の不思議さ・面白さ・・・(13) 令和3年8月22日 運転をしようとしたら猛烈なくしゃみに見舞われました。春になると花粉症に悩まされますが、いつも使っている薬が手元にあったのでのみました。見事におさまりまし… 続きを読む ›
理化学研究所環境資源科学研究センター、岩手医科大学薬学部、虎の門病院集中治療科・循環器センター内科の共同研究グループは、新しく開発したメタボロミクスの解析法を用いて、アスパラガスの代謝物アスパラプチンAの生合成経路、中間… 続きを読む ›