南昌病院介護体験実習
南昌病院介護体験実習は、2年次の通年科目である早期臨床体験「医療人としてのヒューマニズム」の中で行われている実習です。矢巾町にある南昌病院のご協力を得て実施されています。今年は5月9日〜11日に、2年生は3グループに分か… 続きを読む ›
お知らせ
南昌病院介護体験実習は、2年次の通年科目である早期臨床体験「医療人としてのヒューマニズム」の中で行われている実習です。矢巾町にある南昌病院のご協力を得て実施されています。今年は5月9日〜11日に、2年生は3グループに分か… 続きを読む ›
✨パソコン、タブレット、スマートフォンなどの画面上で直接資料を見ながら、ご自宅等で薬学部教員から進学に関する説明を受けられます。 ◉ 開催日時: 毎週土曜日 10:00〜17:00※1 ◉ 面談方法: 薬学部教員による遠… 続きを読む ›
日時:毎週土曜日 9:00~17:00(これ以外の日程でもご相談に応じます。) 場所:岩手医科大学矢巾キャンパス 内容:キャンパス見学と個別相談で90分程度(ご都合に合わせます) お問合せ・お申し込み 下記e-mailア… 続きを読む ›
がん患者では抗がん剤での治療中に抗がん剤耐性がん細胞が出現するケースが多く、これががん治療を難しくしている原因の一つとなっています。薬学部医療薬科学講座薬物代謝動態学分野(幅野 渉 教授)の寺島 潤 講師の研究グループは… 続きを読む ›
・薬学部5年生は、5月22日(月)より薬局や病院での長期実務実習がスタートします。これに先駆けて、5月12日(金)に本学矢巾キャンパス大堀記念講堂において「白衣授与式」が挙行されました。学生たちは、左袖にネームの刺繍の入… 続きを読む ›
今年4月に富山大学から赴任された天然物化学分野の田浦太志教授が,岩手医科大学薬用植物園のインスタグラムを開設しました。田浦教授は薬用植物園の園長です。これから薬用植物について楽しく学べる情報を発信していく予定です。 ht… 続きを読む ›
新入生を対象に、フレッシュマン・デーが4月25日(火)に開催されました。フレッシュマン・デーは、新型コロナウイルス感染症流行の影響で制限された学校生活を送ってきた1年生に対して、学生どうしの交流を促すことを目的にした企画… 続きを読む ›
花巻北高校 宇宙教育プログラム 第2報 岩手医科大学薬学部では大阪大学蛋白質研究所超分子構造解析学研究室、宇宙航空研究開発機構(JAXA)有人宇宙技術部門きぼう利用センター、 UP花巻、SpaceBD、Space Va… 続きを読む ›