11月4&5日開催! 医大祭
来る11月4日(土)と5日(日)、2019年以来実に4年ぶりに医大祭が開催されます。企画・準備にあたっては、実行局の委員長を務める薬学部4年のO君を中心として、4学部の有志の学生たちが連携し、頑張っています。 ゲスト企画… 続きを読む ›
お知らせ
来る11月4日(土)と5日(日)、2019年以来実に4年ぶりに医大祭が開催されます。企画・準備にあたっては、実行局の委員長を務める薬学部4年のO君を中心として、4学部の有志の学生たちが連携し、頑張っています。 ゲスト企画… 続きを読む ›
TOKYO FMをキーステーションとするFMネットワーク JFMが主催するラジオCMコンテストで、医学部3年 藤巻英人さんの作品がブロック賞に選ばれました。 藤巻さんの作品は、本学の薬用植物園をテーマにした作品です。… 続きを読む ›
去る令和5年8月30日に、岩手医科大学薬学部において薬害被害者の増山ゆかりさんの講義が行われました。本講義は、薬学部4年次の科目「医療倫理とヒューマニズム」の1コマとして例年行われていますが、コロナ禍のこともあり4年ぶ… 続きを読む ›
本日(9/14)、薬学部公式インスタグラムのフォロワーが300人に到達しました。日頃より興味をもって頂きありがとうございます。 今後も岩手医科大学薬学部に関わる様々な情報をタイムリーに発信してまいります。
本学薬用植物園のインスタグラムのフォロワーが100人に到達しました。 引き続き、今年の4月に本学薬学部・薬科学講座・天然物化学分野教授に着任した田浦太志教授による折々の素敵な写真の数々とともに、含蓄に富んだ分かり易い解説… 続きを読む ›
8月5日(土)と6日(日)の2日間にわたり、医・歯・薬・看護学部による4学部合同のオープンキャンパスが、実に4年振りに矢巾キャンパスで開催されました。 連日の猛暑にも拘わらず、2日間で1000人を超える方に来場いただきま… 続きを読む ›
4年ぶりに、キャンパスモールでのポスター発表による卒業研究発表会が戻ってきました! (コロナ禍の過去3年間は、徹底した感染対策のために6年生全員が集っての発表会は避け、研究室単位での発表会を行ってきました。) 午後からの… 続きを読む ›
本日(2023年6月30日)の岩手日報朝刊一面のトップニュースに、本学薬学部 医療薬科学講座 薬物代謝動態学分野の寺島潤講師の研究成果(抗がん剤で死なないがん細胞、抗がん剤耐性がん細胞を人工的に作る技術の開発に関する成… 続きを読む ›
今年度も薬学部学業奨励奨学金奨学生 表彰式が6月16日(金)に行われました。 薬学部学業奨励奨学金は薬学部2~6年生を対象に、昨年度の成績優秀者を奨学生として奨学金(10万円)を給付することで学業の奨励を目的とするもので… 続きを読む ›
本学のオープンキャンパスは、感染拡大防止の観点から3年間に渡ってWEB開催となっていましたが、ついに、来場型(対面)での開催が戻ってきます! 8月5日(土)、6日(日)に矢巾キャンパスで開催されます。4学部揃っての開催は… 続きを読む ›